上町周辺で楽しめるイベントの情報をいろいろとお知らせします
2016/03/13
桜まつりのイベントの一環として関東学院大学福田ゼミナールの学生さんと上町地区の商店主との上町商店街についてのパネルディスカッションを 4月1日14時より横須賀市文化会館中ホールにて開催いたします。 上町商店街についての印象・現状・将来像などについて討論いたします。 学生さんの取材・作成による商店紹介ポスターも発表されます。 上町「桜まつり」パネルディスカッション 主催:上町商店街連合会 共催:横須賀市文化会館 2016年4月1日(金)14時開演(13時半開場) 15時45分終了 テーマ 「上町商店街の魅力と将来像」 上町商店街連合会と関東学院大学経済学部が連携事業をスタートして3年になります。今回は学生が個店の魅力を伝えるプロモーション事業として、15店のポスターを文化会館に制作・展示しています。学生が個店の取材を通じて発見した上町商店街の魅力や課題について、経営者とともに議論し上町商店街の将来像を探っていきます。 司 会 島田 徳隆 パネラー 関東学院大学 牧野 貴壮 (経済学部3年) 佐藤 朱莉 (経済学部3年) 戸塚 裕介 (経済学部3年) 長澤 知瑛子(経済学部3年) 上町商店街 相原 淑雄 斉藤 健太郎 横岩 琢哉 高梨 治 会場:横須賀市文化会館中ホール 横須賀市深田台50番地 電話046−823−2950 ぜひご参加をお待ち申し上げます。
|